8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務委員会−03月15日-01号

2、市民意見等聴取についてでございますが、市民アンケートを実施したところでございまして、2,000名余の皆様からいただいた回答結果を別添資料に整理いたしております。  今後も引き続き市民地域関係団体等への丁寧な説明や意見聴取を行うとともに、条例制定に向けた機運の醸成に努めてまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回総務委員会−12月09日-01号

次に、2の市民意見等聴取についてでございます。  (1)の市民アンケートを11月22日から実施中でございます。また、(2)のワークショップでございますが、12月5日に校区防災連絡会の会長や防災士、子育て中の女性など39名に御参加いただき、目指すべき姿や熊本らしさについてグループディスカッション等を実施いたしました。  次のページをお願いいたします。  

熊本市議会 2019-02-26 平成31年第 1回予算決算委員会−02月26日-01号

また、花畑別館跡地につきましては、昨年度末、市議会での御議論市民意見等を踏まえまして、利活用に関する基本構想を取りまとめましたが、その後、本庁舎建てかえ問題等が浮上したことから、この基本構想については一旦凍結しまして、本庁舎の問題を含めて再検討することといたしております。  

熊本市議会 2019-02-26 平成31年第 1回予算決算委員会−02月26日-01号

また、花畑別館跡地につきましては、昨年度末、市議会での御議論市民意見等を踏まえまして、利活用に関する基本構想を取りまとめましたが、その後、本庁舎建てかえ問題等が浮上したことから、この基本構想については一旦凍結しまして、本庁舎の問題を含めて再検討することといたしております。  

熊本市議会 2016-03-02 平成28年第 1回定例会−03月02日-03号

この中で、新年度予算編成においては、国の施策動向を十分理解しつつ、政令指定都市としての独自性を高め、真に市民の豊かな生活につながるよう求めるとともに、各議員に寄せられた市民意見等もとに、市域全体や区ごと地域における課題等について整理し、具体的な要望事項をまとめております。

熊本市議会 2016-03-02 平成28年第 1回定例会−03月02日-03号

この中で、新年度予算編成においては、国の施策動向を十分理解しつつ、政令指定都市としての独自性を高め、真に市民の豊かな生活につながるよう求めるとともに、各議員に寄せられた市民意見等もとに、市域全体や区ごと地域における課題等について整理し、具体的な要望事項をまとめております。

熊本市議会 2015-09-09 平成27年第 3回定例会-09月09日-02号

今後、これらの市民意見等総合計画にしっかりと反映させていくとともに、市議会に対しては委員会等で適宜報告し、御意見を賜っているところでございますが、真に市民行政が共有できる計画となるよう取り組んでまいりたいと考えております。  次に、まちひと・しごと創生総合戦略人口ビジョン策定に当たっての基本的な考え方についてお答えいたします。  

熊本市議会 2015-09-09 平成27年第 3回定例会−09月09日-02号

今後、これらの市民意見等総合計画にしっかりと反映させていくとともに、市議会に対しては委員会等で適宜報告し、御意見を賜っているところでございますが、真に市民行政が共有できる計画となるよう取り組んでまいりたいと考えております。  次に、まちひと・しごと創生総合戦略人口ビジョン策定に当たっての基本的な考え方についてお答えいたします。  

  • 1